攻撃に参加できない壁〜MTG日記(平成13年分)
戻る
- 平成13年12月23日
『ゲームショップ武蔵』でエクステンデッド。以前に作ったヴォラスデッキをエクステンデッド風に改造したもの。1勝2敗で7位/8人でした。なかなか勝てんのぉ。勝てない原因に、"やりすぎ"なところが挙げられるか・・・。いくら何でも、パワーアップ後にフィレキシアンドレッドノートを喚ぼうなんて(笑)。
- 平成13年12月16日
久々にタイプ2のデッキ構築。黒単、ナイトメアーで蹴り倒すデッキ。1勝2敗。8人中7位の結果。まぁ、そんなものでしょ。9/9や10/10の飛行クリーチャーでの攻撃は気持ちいい。
その後は、オデッセイ・ネメシス・ビジョンズのドラフト。最初のオデッセイでは強いクリーチャーを取りまくって、色は全くまとまらず。その後が期待できたので現時点で手を縛るのを避けたわけだ(笑)。結果として黒・青・赤の3色デッキ。飛行クリーチャーと除去手段が豊富という、SIOらしくないまともなデッキ。6人中2位という結果になる。
- 平成13年12月13日
『メディアランド秋葉原店』(秋葉原のガード下のゲーム関連の店)で、シングルカードを購入。カードは『Rishadan Port』。カード購入の際にカードの状態をチェックするのだが、その場では気づかなかったこと。カードのふちを黒マジックで修正してあった。状態の悪さをごまかす非常に幼稚な手段だ。ま、とりあえず、少なくともこの店でのシングルカードはブースターから剥いて売るものではなく、買い取りであることが判明。そうでなければ、剥いたものに店の側で手を加えていることになるね。
買い取りで気づかずに売っているなら相変わらずの勉強不足。相変わらず・・・と言い切ってしまうのは、以前この店では"コピー品の"4thスターターを平気で売ってたから。話を聞いて自分でも買ってしまいました。確かに正規のモノとは違う。印刷の状態やパッケージングなど素人が見てもおかしいと思える。そういう店だからしょうがない・・・とあきらめることにしましょう(笑)。
- 平成13年12月1日
上京してきたN氏とオデッセイを使ったシールド戦。深夜4時までやり続けた結論。緑が強い。
- 平成13年11月18日
『ゲームショップ武蔵』へ。正式発表(笑)のスタンダード戦は、きっと人数不足によりすぐに終了するとみて3時頃に訪れてみたが参加者多数により4回戦まで行われていた。なんか、この頃ものすごい繁盛していてスゴイです。スタンダード戦のあとに行われたドラフト戦には参加。なぜかメインで使う色のフォイルドカードばかり流れて来るという現象により、6枚のフォイルドカードが手元に。メインで3枚、サイド要因2枚。しかし光っていようがいまいが戦績には全く影響しない。6位/8人という結果はいつもの通りであった。
- 平成13年11月10日
久々のMtG。で、初めてのオデッセイ入りのドラフト。『ゲームショップ武蔵』でオデッセイ*3のブースタードラフトに参加。順位は15人中8位だったが初戦は不戦勝だったので実質もう少し下の順位のつもり。デッキの方は白・青の軽量クリーチャーによるデッキ。序盤はいい調子で行くのだが削りきれずに終わるのがほとんど。小野さんとの対戦ではいつも大逆転コンボを決められて負けるパターンが多いのだが、今日もまた、その前例の通りに(小野さんにとっては)気持ちよく勝負が付いてしまう。ドラフト後のレア配分ではこの順位でありながらキラレアが手に入ってしまうが、カード名は伏せておくことにしよう。
『オデッセイ』のカードは全体的に小粒なクリーチャーが多いように思われ、コストに対するパワー/タフネスの効率もそれほど悪くない。が、他のスペルや、中量級以上のクリーチャーのコストが全体的に重いような気がするので銀旡鬼さんのいう「『アイスエイジ』に似ている」というコメントには全く同意してしまうのであった。
- 平成13年9月29日
帰宅時にふらっと新宿に立ち寄って、『トライソフト』で『WIZZ』購入。もう買わなくてもいいかな・・と思ってもまた買ってしまった。ついでに『オデッセイ』の日本語版が発売されていたのでブースター3パック購入。レアは『ミラーリ』『霊体の正義』『溶岩操作』。『ミラーリ』は噂に聞いていたがなかなか恐ろしいカードである。が、恩恵にあずかるのは割と限られた呪文じゃないかと思う。っていうか赤の焼き呪文。・・・でも、5マナ払ってキャストして焼き切れないのは少し遅い?なんだかんだ言ってそれほど大問題となるカードではない気がしてきた。あとは青のリバウンス呪文と赤の土地破壊呪文か。スピードが遅くなるのが前提のデッキにはいいかも。とか思ってみるけど実際はみんな早いデッキでガンガン使ってうまーく回していくんだろーなー。
- 平成13年9月23日
最速で後攻2ターンで22ダメージを叩き出すデッキをいろいろ試してみる。手札が揃うまでに時間がかかりすぎてしまうのであまり勝てないデッキだが勝ったときはものすごく気持ちがいい。ライフ20対1から逆転勝利、なんてできちゃうモンなぁ。ただ、ダメージ源がほぼ1種類限定なので対策されると非常に弱い。オデッセイ登場後はキーになるカードが使えないのでその後のデッキを考えるようにしよう。
- 平成13年8月30日
なんか最近『WIZZ』誌が面白くない。・・・というより以前より情報が入りやすくなってきているので必要性が低くなった、というべきか。
- 平成13年8月22日
テレビで映画見ながらデッキ構築。今日のところは詳しく書かないけど、後日リスト載っけます。運が良ければ3ターンで勝てるかな。イヤ・・・手札が揃えば後攻で始めて2ターンで勝てる。揃わないとボロボロ・・・というのはいつものことだ(笑)。
- 平成13年8月18日
銀ガレでドラフト。16人中16位の輝かしい結果。パックからいきなり青いヒルがでるくらいだモン。SIOの腕を考えればそうなるよなぁ。ドラフト最中、「ダメなデッキで4回戦やらなきゃならない。」との発言に対し、「いやいやそれは自己責任」といった本人が最下位という、ある意味お約束順守ということで納得しておこう。よく見ると前回デッキページを更新したのがちょうど1年前らしいのでこっそりと今日、作ったデッキをアップしておこう。
- 平成13年8月5日
昨日購入したカード、および買ったまま放置してあったカードの整理。インベイションとアポカリプス全然足りない。
- 平成13年8月4日
久々の銀ガレ。シールド戦はSIOらしくない見事な運でなかなかのデッキができたらしい。が、結果は1勝1敗1引き分けの5位。プレイングミスは付き物にしても、2ヶ月ぶりのデュエルは相当なブランクだったらしく不満が残りまくる。
続いてブースタードラフトであったが、初戦の小野さんとの対戦は勝っても負けても面白いものになった。21点ダメージって、一体なによ(笑)。2勝で決勝に臨むも、小島さんに、初手でとらずに血の涙を流しながら送ったクリーチャーでボコボコにされ負け負け。
- 平成13年6月26日
新宿イエローサブマリンでシングルカード(5版のルアゴイフ・英語版)を購入していると、見覚えのある学生に声をかけられる。店の中で「せんせー」って大声出すなよ(笑)。よく喋る生徒ではないが、あんまりおおっぴらに話してくれるなよ、と、思う今日この頃。そういえば、下校途中にそんなトコに居たんだから、注意の一つでもするべきであったが、そんなことすっかり頭からぶっ飛んでしまったのであった。
で、このシングルカード、状態の確認、とカードを見せてもらったところずいぶんすり切れた感じがした。どう見ても状態は不良だが、恐らくカードのケースから取り出したり他のカードを探すときにあちこちぶつけたりしているのだろう。少々申し訳なく思いながらも別の綺麗なカードにしてもらった。
- 平成13年6月17日
久々のデュエルを前に夢を見る。対戦相手は小島さんで、細かい内容は覚えてないが土地事故で何もできないうちにコンボを決められてボコボコになるというもの。目が覚めるも今日のデッキは自信がなかったので仕方ないかな・・・とか思ってみたりする。起きたら無性に、あのカード独特のインクの香りを嗅ぎたくなってしまう。アイスエイジのブースターを剥くことを固く誓い外出。
ゲームショップ武蔵に着いてアイスエイジのブースターの値段を見るとなかなかの値段であったため、購入を断念。もしいい成績を収めれば自分のご褒美かなぁ、と思ったが結果は燦々たるもの。プレスタンダートでは8人中6位。その後のドラフトでは6人中5位。しばらく離れていたとはいえこれじゃまずいでしょ(いつもの通り・・・という話もあるが)。
- 平成13年6月5日
しばらく買ってなかった『WIZZ』誌を2号分購入。買って読んでみて、4月発売分もまだ買っていなかったらしいコトが判明。新宿某店でアポカリプスが販売されており、試しにブースター3つ購入。現在のスタンダート環境ではいかにしてブラストダームを止めるか、ってのがポイントになるのだが(・・・だよね、ちょっと遠ざかっていて心配だけど)、『Spectral Lynx』(白1 2/1)は緑に対するプロテクションをもっていて、なかなかいい壁になってくれそうだ。黒マナで再生することができるが、無理に黒を投入しなくてもいいように思える。ただ、大きな問題点、こいつレアなんだよなぁ。
- 平成13年6月2日
久しぶりに『ゲームギャザ』誌を購入。『アポカリプス』のマルチカラーカードの凄さに驚く。で、ストーリー展開もすごいことになりそうだったりする・・・。最近は全然デッキを組んでいなかったりするのだが、無理矢理作る気をおこさせるかのようなカード群には圧倒される。
『ゲームショップ武蔵』の広告が『ゲームギャザ』誌に載っていた。リバイスドとダークの値段が出ていたあたりさすがだ・・・と思ったが、他店との差別化が図られていて面白いようにも思った。・・・・そういや『WIZZ』誌を全然買ってなかった気がする。こちらにも載っていたりするのかな。
- 平成13年5月3日
友人S氏がクラシック(6版)の初心者用のセットと7版のブースターを買って我が家に襲撃。こちらは未だに7版対応デッキを作っておらず、形として残っているのは先述の Celestial Convergence デッキとマスクスブロック&インベイションブロックのコモン・ハイランダー用デッキのみ。さすがに対初心者用のデッキではないので、先日『ゲームショップ武蔵』にて購入した7版初心者用セットのデッキや7版ブースター20パック分のカードをかき集めて作ったデッキで対戦。S氏は『ポータル三国志』のプレイ経験があり通常のプレイは問題なくできたが、スタックの処理は初体験な為、インスタントの撃ち合いなどには少々戸惑いがあったようだ。ブラストダーム等、緑のクリーチャーなどを寄贈し、単色でデッキを組んでもらったところなかなかのバランスに仕上がる。ルール覚えたらなかなかの強敵になってしまうかも。
- 平成13年4月末
愛知県渥美半島の先にてN氏と対戦。白単色の Celestial Convergence デッキは日付的にはギリギリの6版対応スタンダート。白・青のライジングウォーター&レベルデッキになかなか勝てなかった。2戦2敗。7版ブースター(日本語版)を持参していったのでシールド戦を挑み、ライブラリー切れ寸前のところでなんとか殴り勝つ。相手の戦闘判断ミスのおかげなのだが、ま、細かいことは気にしないことにしよう。
- 平成13年4月27日
明日からの愛知行きを前に初心者引き込み用セットをゲームショップ武蔵で購入。その割に自分の7版対応のデッキが一つもなかったりして。最近ずっと惑星ラグオルに行ったきりなのでマジックにかける時間が減少気味。
- 平成13年4月5日
ゲームショップ武蔵にて店長とだべり。小林さん謹製のコモンデッキと対戦するがそのデッキバランスは非常によく2戦2敗。こちらのデッキはMM〜PLのコモンによるハイランダー用デッキ。作っているときに結構面白いし、デュエルも一期一会のカードのやりとりはなかなかスリリングでもある(この場合自分だけだが)。
- 平成13年3月17日
『武蔵』開店祝いドラフト。US・MM・VIによるドラフト。IN環境のドラフトに慣れすぎて、三色当たり前のカードのとりかたをしてしまったのがまずかった。デッキそのものは緑メインでタッチ白なカンジの二色デッキ。結果は9th/12players。ダメダメなカンジ。レア配分で苔男がやってきた・・・
ドラフト後久々に作った白単色の Celestial Convergence デッキ。対 Tuft さん、青黒の Nether Spirit デッキに対しては唯一の勝ち手段が全てカウンターされ、ライフが3まで減ってしまったが、ライブラリーアウトで勝ち。対荒木さん、5色使い魔デッキ(?)では Omen カウンターあと1個の段階でライフ20対20で引き分けかな〜と思ったら、最後のターンに Tribal Flames を連続でたたき込まれ負ける。単なるお遊びで作ったデッキだったが、チューターを入れて、必要カードを揃えればそこそこに勝てるデッキになりそうな気配。多色の時代に白単なんてかなり無茶かと思ったが意外と普段使わないカードをうまく使ったりすれば形になることがわかった。デッキの完成形は後日デッキのページに登録いたします。
- 平成13年2月12日
銀ガレでドラフト。時間が過ぎて詳細は忘却の彼方。1戦目は5th/6。2戦目は3rd/8。いつも1手遅い展開は、恐らく先の展開を考えていないからだろう。アレを引けば何とかなる、という状況を維持しておくのが必要なのかな。
プレインシフトを2箱購入したが、一番の目的である『ドラコ』は全く引けなかった。とりあえず小林さんとトレードして手に入れた1枚だけ。なんとしてでもあと3枚集める。
そういえば、スタンダートのデッキを組もうとしたが、『アニメイト デッド』がクラシックから落ちていたなんて知らなかった。ガーン、今の環境では低コストで墓地からクリーチャーを呼ぶ手段がない。(ちなみに喚びたいのは『ヴォラス』。『ドラコ』をエサに殴るのさ。)
- 平成13年2月10日
愛知より上京した友人とデュエル。オールコモンの黒・緑デッキ。ブラストダームがかなり厳しい。今手元にタイプ2のデッキがなく、構築済みでやってみたが全然回らず。構想だけ練ってあった蛇年記念デッキをその場で組んでみて、そこそこ勝てたが結局蛇が邪魔。どうしたものか。
- 平成13年2月4日
銀ガレでタイプ1.5。以前作ったタイプGをいじっただけのデッキで挑むも10人中9位。とにかくキーになるカードが引けずじまい。どうにもなりませんでした。そのあとのIN・US・PRによるドラフトは初手でアルマジロの外套を取ってから緑の中量級・重量級が取れたためそこそこのデッキになる。初戦くうねるさん、2勝1敗で勝ち。2戦目かずさん白青のデッキでとにかく手札に戻されたりマギータで流されたりで1勝がやっと。時間切れのおかげで(?)1勝1敗。ここでトップが出たため終了で14人中2位。商品で頂いたNEのパックはなかなかのレアでよかったです。
ドラフト後はドイツ製のカードゲーム、タイトルは聞いていませんでしたが、建物を建ててポイントを稼ぐもの。建築家や暗殺者でちまちまやっていたらなかなかの建物カードの巡りで勝ちを収めることができた。
そうそう、銀ガレで購入のPR1ボックスからブースターのカードすべてがフォイルというラッキーなパックがあった。と、いうことで1ボックス中キラレア2枚、キラアンコ4枚、キラコモン14枚得ることができてちょっとびっくり。
- 平成13年1月10日
ドラフトin my dream.夢の中で銀ガレメンバーとドラフト。6th・VI・INの順にドラフトするが、1パック目はカッティングミス&他のゲームのカードが混入する超エラーパック。なぜか自己責任でそのまま使用することになる。2パック目はドラフトの最中にカードがミカンの皮に変わる珍事によりカードを探しまくることに。そんな中、SIO無視でドラフトが進みもはやデッキが形にならない、と落胆したところで夢から覚める。そういえば1人女の子がいたなぁ、とか思ってみたりする寒い朝。
- 平成13年1月6日
押し入れの中の年賀状をあさっていたときにマジックのカードが散乱してしまったのでカード整理。この前既にある程度整理してあったのですべてのコモンカードをエキスパンション別でアルファベット別に整理する。そうすると妙に特定の色ばかりあることに気づく。なるほどドラフトの傾向が出ているな、と思いつつやたらとリバーボアの比率が高かったりするのは蛇年だからOKってことにしよう。そういえば去年はドラゴンデッキとか結構作ろうとしてた人が多いみたいだけど、蛇デッキはいかがなモンでしょう。緑と黒の2色にアーティファクト入れて。
- 平成13年1月1日
年越しドラフト。使用セットはUS・UL・VI。緑メインで赤タッチの2色デッキ。対戦相手に恵まれたこともあり、River Boa が大活躍。飛行クリーチャー皆無の中で、大型クリーチャーで蹂躙するデッキ。赤の火力と、Mortal Woond + Simoon で除去。
1戦目Tuftさん。重要なところでのプレイミスに助けられてなんとか2−1で勝ち。2戦目小林さん、こちらの幸運で回ってくれて2−0で勝ち。3戦目荒木さん。カブトガニと勉強でかなりピンチになるも、ギリギリの勝利。SIOにしては良く粘れました。
と、いうことで銀ガレ初優勝の21世紀の幕開け。ハッキリ言って嬉しい。そのあとの2回目のドラフトも、と思ったけど12人中8位でした。やっぱり荒木さん強い。
戻る