穴だらけの壁(平成16年5月まで)
戻る
- 平成16年5月31日
2日続けての真夏日。でも明日は最高気温が10℃下がるらしい。なんだかなぁ。
帰宅途中空を見ると雲一つなかった青空に、北の空からドンヨリした雲が押し寄せてきている。おおっ、前線通過?!なカンジ。
- 平成16年5月29日
なんでもアリっぽいパチンコのキャラクターなのですが(SIOはやりません)、店先のポスターかなんだかで『CRミンキーモモ』というのを発見。これといって思い入れはないのだけれど、なんだかちょっと似てない?と思った。が、それは多分勘違い。ほとんどテレビとかで見てない上に誰だったかプロのイラストレーターのアレンジ版(?)のイメージが頭に残ってたからかな。
『PSO』のガチャガチャで2体入り中1体が無彩色のクリアーバージョンという手抜きを堂々とやってのけて顰蹙だった『ユージン』がまたやってくれました。『人体解剖模型』のガチャガチャという、突拍子もないテーマのガチャガチャを出してくれるのは嬉しいのだけれど、同じ造形に2バージョンあってそれぞれのカラーパーツを合わせないと完成しないのは手抜き以上に非道いものがあると思うわけで(彩色パーツとクリアパーツを組み合わせて1バージョンにしている)。
最近ちょっと心配なのが『爆笑問題』の『太田 光』氏。急に滑舌が悪くなったような気がする。もしかして、脳の言語中枢付近で…とか考えてしまったり。
- 平成16年5月27日
事前にきちんと言ってあったはずの小テスト実施。というのは、まぁ、どうでもいい話題なのだが、教室に行ってみると『あずまんが大王』の『大阪さん』が「今日テストやん〜」と嘆いている絵が黒板に描いてあった。パッと見て「あぁ、上手いね」と言ってあげたら、「先生あずまんがを知っているのですか?」とすかさず聞かれた。さすがに、単行本4巻(全巻)だけでなく『よつばと!』まで持っていてあまつさえテレビアニメ放映時にはきちんと深夜まで起きて見ていた、なんて、言ったら絶対に"引く"こと間違いなしなので、「あ、え〜と、存在は知ってたよ。」と答えるにとどめたのであった。
同じマンションの住民に現役漫画家疑惑(笑)。イヤ、その人にはお会いしたことないんですけど、郵便受けに某月刊誌が郵送で送られてポストに入っていたので。わざわざ定期購読しなきゃ買えないような雑誌ではないしね。
- 平成16年5月26日
白衣を着ているとおかしいと言われるとSIOなのですが、中1は白衣姿しか見ていないので、白衣を着ていないと「誰だかわからなくなる」そうだ…。服装って簡単なのね。
- 平成16年5月25日
今日の買い物。釣り用の『六角錘(おもり)15号』を1kg分、鉄製ボルト&ナットそれぞれ15個。しっかりと領収書を切ってもらいました。…もちろん授業で使うのですよ。
- 平成16年5月24日
未明、突然の腹痛で目を覚ます。多分、腹出して寝てたから。
『ヘリボーンコレクション』。1/144の軍事ヘリのシリーズなワケですがパッケージの上部に何が入っているかきちんとわかっているようになっているのがある意味親切(とはいえ、カラーバリエーション2種)。ラインナップは『アパッチ』『バインド』『イロコイ』『シーキング』の4つ。『シーキング』には『海上自衛隊仕様』があるせいだろうか、コンビニ店頭では全部で40個くらいあるうち1個しかなかった。む〜、意外と自衛隊機人気だぞ。…SIOも迷わず『シーキング』購入。見事『海上自衛隊仕様(HSS-2B)』でした。
さて、1/144ということでWTMと並べて置いてもかまわないわけですが、実際並べてみると『シーキング』の大きさにびっくり。結構あるモンなんだねぇ。1/144の人間サイズと比べてみても「ふぅん」で終わりそうだけどね。
- 平成16年5月23日
西友で買い物をしているとちょっと前までコンビニなんかでよく見かけてた『GET!&WIN!! STAR PLAYERS CAN BADGE COLLECTION』付きのペプシを発見。別に欲しくはなかったがなんとなく買ってみると「あたり」のついた銀のバッジ。……3枚で「ビッグバッジクロック」がもらえるって、もう店頭に並んでないのに。
携帯のディスプレー上に『エクセル』のファイル等を表示できるって、一見凄そうだがほとんど意味なさそうなことをしているのは、やっぱり『シャープ』だった。CMで堂々と『カビ菌』などと言ってしまっているのもやはり『シャープ』だ。細かいことは忘れてしまったが電気屋に行って家電を見ているとき、なんか変なことを言っているなぁ、と思うとそれも大抵『シャープ』だ、まちがいない。
- 平成16年5月21日
台風2号来る。今日の学校は12:00スタートって(笑)。なんだかなぁ。
- 平成16年5月20日
実験で程良く『メスシリンダー』を使いたいところで、いつものように「なんかいいのないかなぁ♪」と椅子に座りながらブラブラしていると『ヤクルト』を思い出す。アレの中身を測ったらちょうどいいかな、と。話の流れ上、なぜか教務主任の先生(汗)に買ってきてもらってパッケージを見てみると「内容量65ml」と書いてあった。意外と入っているモンなんだなぁ。とりあえず再来週の実験のために飲みまくるか。
- 平成16年5月19日
パチンコ屋の前で奇妙な造形物を見る。実物大(?)なのであろうマッチョな体にアニメ調の若い男性の顔。『新海物語』という名前のパチンコ台のキャラクターなようです。SIO、パチンコやらないんですがこういうキャラでリーチが入って楽しいものなのでしょうか。む〜、なかなか奥が深いものですなぁ。
電車の吊り広告の『週刊金鳥』はベタだけどなかなか面白かったと思う。
- 平成16年5月17日
年金未納問題で、払っただの払ってないだの。冷静に考えれば、制度の問題だってのがよくわかるんだけどね。なんか一種の祭状態になってしまっていてダメだな。ちゃんと新聞読んで、政治家本人の言い分聞いた上で言っているならいいけど、どうもそうじゃない人が大部分な気がする。もし自分だったら…というのは必ず考えるべきだろうに。政治家にだったら何を言ってもいい、というのはやっぱり大衆は愚民である。なんてなると思うのよ。
と、思いつつなんかが引っかかっていた今日この頃。坂口厚生労働大臣がいうには、年金未払い等の情報が簡単に漏洩しすぎる…と。あぁ、なるほど官僚側からのリークだったのね。妙に納得がいってしまった。
- 平成16年5月16日
試験問題作り。ぼちぼちやってます。いつも通りに夜な夜なキーボードをパチパチいわしていると、なんか、妻が寝られないようである。生活スタイルを考え直さなければ。
- 平成16年5月15日
日テレの『仔犬のワルツ』が笑える。先々週からちらっと見てきただけなのでストーリーとか全くわからないのだが、それでも十分に楽しめる。…あ、主役『安部なつみ』だったな、そういえば。
- 平成16年5月14日
中3の実験。実験中に酢酸カーミン液の入った小瓶を割ってしまった生徒がいたので片づけていると、SIOの手が真っ赤っかになる。さすが染色液。洗っても落ちません。掌とか、内側だけなら手を握って歩いていればいいので問題ないのだけど、左手の小指の爪がピンポイントで赤く染まってしまって、マニキュアを塗ってしまったかのように…。何か変な意味があったりしたら、イヤだなぁ。
- 平成16年5月11日
ダイコンの花が咲きました。…といっても料理しそびれたダイコンから芽が出て気がつくと、なんですけどね。
- 平成16年5月10日
『ニュータイプ』の表紙が『Zガンダム』、というのも『Zガンダム』の映画化が決定したからだそうです。割と以前から総集編があるだのやはり映画化だのやっぱり映画化はポシャッタだのいろいろ言われていましたが、どうやらファン的には最善のパターンになったかと思います。発表されていることがそれほど多くないようなので、とりあえず今後に期待。
ADSLモデムの設定がおかしくなったので夜な夜な初期化したりして一苦労。なんとか復旧できた。
- 平成16年5月9日
以前に書いた"ちょっと変わったタンポポ"というのは『ブタナ』という植物のようでした。別名『タンポポモドキ』というそうですが、分類上は別の属にあたるようです。
- 平成16年5月8日
グインサーガ外伝『初恋』購入。表紙を見ればわかるのでこのくらいは…な話題。もう、ナリスものはなんでも有りなんだな(笑)。仕事終わりが3時、新人さん歓迎会が6時という時間だったので、ロッテリアでだらだら→山手線1周の間に読み終わることが出来ました。
- 平成16年5月5日
サントリーの『天然水 南アルプス』のオマケの『海洋堂バードテイルズ・鳥の巣コレクション』。今までに12本買っていて5種あまり(2、2、5、7、8)の3種不足(4、9、10)な状況。
そういえば『セブンイレブン』では今年もまたオリジナル絵皿のキャンペーン中。また昼食はおにぎり・サンドイッチな日々。
- 平成16年5月4日
トップページに"このGWに新婚旅行9日間だって。"と書いておいたら、SIOのことだと思った方が少なくとも3人もいらしたようです。これは4月25日に結婚した友人のコトのつもりだったのですが、考えてみたら自分もそれなりに新婚だと改めて気がついた次第。自覚…ないワケじゃないんですけどね。
- 平成16年5月2日
実家で妻の枕元に『帯をギュッとね!』を置いて前日は寝た。で、起きたら10巻近くまで読んでました。続きはまた実家に来たとき…と、おあずけなのであった。
実家から戻ってくる途中の駅で見たタンポポがちょっと変わってたのでいろいろ調べようとしたが、ネット上ではやはり限界のようである。休み明けに職場で調べるか。
それはそうと、最近町中で見かける植物もここ数年のうちで変化があったりしてなかなか興味深い。特に目に付くようになったのが、以前も書いたことがあるかもしれないが『ナガミヒナゲシ』という帰化植物。そこそこはっきりと大きなオレンジ色のきれいな花びらを4枚付けていて雑草っぽくないので除草の対象になりにくいためだろうか、道端でよく見かけます。ホント数年のうちによく見かけるようになったので繁殖力も強いんじゃないかなぁ。ちなみに"ケシ"であっても、いわゆる『ポピー』なんかと一緒なのでご安心を(笑)。
- 平成16年5月1日
SIOの実家に行って終日ダラダラ過ごす。
- 平成16年4月29日
妻の実家に行って終日ダラダラ過ごす。
- 平成16年4月27日
『五嶋(ごとう)みどり』を、いままで『五嶋(ごしま)みどり』だと思っていました。…マジで。あ〜これについてはツッコミなしの方向で宜しくです。
『よつばと!第2巻』購入。『あずまんが大王』に比べると…なんて声もたまに聞こえてきますが、4コマ漫画と視点が違うのは当たり前。個人的には『よつばと!』の方が笑いのツボにはまっていると思ってます。なんて言うか、この人(作者ね)の間の取り方って、次にネタが来るのが見え見えの割につい油断してそれを忘れてしまうような、そんなカンジ。『あずまんが大王』でも、4コマの合間にある普通の漫画スタイルの回の方が好きだったりして。
- 平成16年4月26日
松屋で『I LOVE豚めし』キャンペーン実施中。豚めしを3杯食べると1杯無料になるキャンペーンで、とりあえず3杯分の半券確保。と、まぁそれ自体はどうでもいいのだけど、豚めしになってからの松屋は個人的によく使ってます。以前は『カレー牛』とか『キムチ牛めし』とかどっちつかずの中途半端なメニューにガッカリだったのですが、豚めしメニューに移行後の『キムチ豚めし』はなかなかの好印象。…ってか、懲りずにミックスモノのメニューに手を出してたり。
- 平成16年4月25日
中学時代からの友人S氏(っていうかB氏)の結婚式。7つ下の奥さんの思い出の写真みたいなスライドで、「オープン当初のディズニーランドで…」という紹介の写真がまだ小学生低学年。何となくダメージが大きいです。
- 平成16年4月22日
なんか最近洗い物をサボり気味。何でだろ。
- 平成16年4月19日
普段は学校内でスーツでいることが多いのだが、実験のため白衣を着ていたら「今年は形から入るんですか?」と聞かれるあたり、理科の教員としてどうなんだろう。
- 平成16年4月17日
「あぁ、夏のにおいだなぁ」と感じると同時に「プールのにおい」と思った夏日、土曜日の午後。でもその場所は山手線から降りたJR高田馬場駅のホーム上だったりする。ちょうどホーム上では工事の関係でマットが敷いてあり……あ、そうか。プールのにおい=スイミングキャップのにおい=ゴムのにおいなのか。
街で見かけたちょっと微笑ましい光景。高田馬場を歩く女子大生、片手には東京では普通月曜発売予定の少年ジャンプの最新号。やや早歩きでSIOの脇を駆け抜け、向かい側を歩いていた知り合いと思われる男子大学生に表紙を見せる。「何だ使えねぇヤツ。」といいながら、男子大学生は脇に抱えた、東京では普通月曜発売予定の少年ジャンプの最新号の表紙をその女子大生に見せ、お互い手に持ったジャンプの背表紙同士をコツンとぶつける。「え〜、何でぇ?」どことなく可笑しそうに言いながら女子大生は転回して男子大学生について歩いていく。
買った報告、『グインサーガ94巻 永遠への飛翔』。まだ全部を読んでないのですが「登場人物」のページに笑った。
撮った報告。NHKスペシャル『地球大進化・46億年・人類への旅@生命の星・大衝突からの始まり』。ちょうど高校生で進化の授業をしようと思っていたところなのですが、何年か前の毛利さんが出ていた『生命40億年はるかな旅』を見せる予定でした。む〜、代わりにこれでも見せるかなぁ、でもちょっと出演者がアレなカンジで困ったモノだ。NHKスペシャルに中途半端な感動とかは要らないと思うんだけどね。ちなみに再放送は4月20日(火)午前0:15〜1:14だそうです。
- 平成16年4月16日
見たことのない靴、玄関に発見。
Y先生も朝、同じことを思ったそうだ。
- 平成16年4月15日
気がつくと家に帰って寝ていた。平日でしかも翌朝1時間目から授業があるというのに飲み過ぎました。不幸中の幸いなのが飲んでたのが高田馬場だったということか。乗り換えなしで帰れるのが多分ありがたかったのかと。でも、我ながらよく寝過ごさなかったわ。ってか、ホントにどうやって帰ったのだろう。
- 平成16年4月13日
新学期も始まってぼちぼち授業なんかやってたりする今日この頃。
『辻 仁成』氏の『刀』。自伝風の小説。でも、完全な自伝ではないのは読めばわかるとおり。どこまでが創作でどこまでが事実に基づいているか…というのは気にしないで読むのが正しい読み方なんでしょうね。
- 平成16年4月9日追
4月2日の夢ネタでなんで『ゴレンジャー』か、というのは多分何ヶ月か前にこれみたから…というのもあるかもしれない。
- 平成16年4月9日
大変なことが起こってしまいましたが、危険地域に敢えて行くわけだから自己責任だよなぁ。と、簡単に言い切れないのが未成年の男性。周りの大人に責任あるはずなのにそれに触れないのは何故だろう。親は言うまでもなく、彼が代表を務めているという団体の大人達。平気な顔でテレビに出てきて彼のことを称賛する前に、大人として何か言うことはないのかと思ってしまう。高校在学中からなにやら活動を行っていたようだが、その程度で各種運動にのめり込んでいいはずがない。学校で学ぶだけが勉強ではないのは正論だが学校で学んでこそ理解可能な学校の外の勉強があることわかってない。『劣化ウラン弾』の勉強に現地で…と言っていたらしいが、『運動のための反対』をする大人達にいいように踊らされている風にしか見えないんだな。そんなで現地に行っても子供達が被爆してかわいそう。で終わり。この時期に現地に行く必要性は全くない。今、イラクに行くからこそ生まれる効果を期待したとしか考えられないよなぁ。
- 平成16年4月8日
授業準備。とりあえず中1の始めからいきなり授業予定(非道)なのですが、その件を伝えに新人の理科助手に会いに行く。準備に必要な器具・試料を伝え、一番難儀な化学実験室の片づけを言い渡して、ちょっと思い出したように準備室の植物の水やりをお願いしたところ、彼女の自宅にも似たような植物があるとのこと。「今の時期に花が、ちょ〜……ぁ、ものすごくたくさん咲いて……」と。なんか「ちょー」って若い人は日常的に使っているのかなぁ、と思うと同時に社会に出たら「ちょー」って言わないように努力してんだなぁ、と思ったら、なんとなく微笑ましい気持ちになってしまいました。
と、いうことを妻に話すと「それ(微笑ましく云々)はあなたがオジサンになったから」と的確なツッコミ。ウン、確かに生徒とか子供を見る目をしてたかも。
- 平成16年4月5日
テレビ東京で深夜放映の新番組『せんせいのお時間』(アニメーション)←[リンクは製作会社のサイトに張ってますがテレビ東京のページの方が情報多い]を観る。同名の4コマ漫画のアニメ化作品なのですが、なんか変だぞ、って思ったのが番組のエンディングテーマ。声優さん達でユニットを結成してCD発売。…と、話はそれだけでSIOにとってはなんて事もないよね。終わり。といきたいところですが、今ちょこちょこ調べてたら番組中に声をあてている声優さんは全くいないまま声優さんのユニットというなんだかわからない起用。まぁ、ただ、そのエンディングテーマが『TOM★CAT』の『ふられ気分で Rock'n'Roll』という微妙にナイスな選曲なのは救いですけど。
得てして声優系の楽曲というのはファン以外無視のアチラの世界な作詞だったり、作詞作曲まで自分でしてしまうためにちょっと一般向けに洗練しきれないものであったりと、普通は手出し無用なことが多いのですが、かつて一発屋的に大ヒットをした曲を持ってくることによってこの問題点をクリア出来る(一発屋ということで、アーティストのファンが買い支えてのヒットではない、つまり曲自体は優秀)というわけですね。なんにしてもこのユニット自体に個人的には魅力を感じないのでリバイバルもここまで来たかぁ、と、妙に冷めた反応にならざるを得ないところ。せめて、キャスティングを反映したものなら評価上がるところですが。
- 平成16年4月4日
ダラダラとした生活もココまで。いよいよ明日から新学期なのですが、とりあえず今日はネタがない。
- 平成16年4月2日
変な夢。夢ネタは何でもありなカンジになってしまうのだけれど、それにしても変すぎなので書いておきます。
街を歩いているSIO。が突然5人組のグループにからまれる。何だ!?と思ったら『ゴレンジャー』(笑)。SIOは悪者設定なようです。さてさて、からんできたゴレンジャーが原作に忠実なゴレンジャーならともかく、こんなゴレンジャーはイヤだ、とお笑い芸人のネタのようなゴレンジャーだったのが変なトコロだったり。リーダー〜アカレンジャー…ちょっと暑苦しい顔の中年男性、命令だけ出して本人は何もしない。アオレンジャー…街のチンピラ風の若い男性、ちょっとイヤなヤツ。キレンジャー…金髪の外国人(マッチョ)、5人の中で一番強そう。モモレンジャー…由美かおる。ミドレンジャー……記憶にないが、5人の中でまず始めに倒された。
そんなゴレンジャーを相手にするSIO。なんとかミドレンジャー・アオレンジャーを倒し次はモモレンジャー、って時に目が覚める。誰か夢判断してください(笑)。
戻る