穴だらけの壁(平成15年10月まで)
戻る
- 平成15年10月30日
『ひもろぎ守護神(ガーディアン)5巻』購入。個人的にはいいなぁ、と思っていたのが最終巻を迎えていたわけですが、あぁ、もったいないなぁ…と。『週刊少年チャンピオン』向けじゃなかったかな。
『チャンピオン』といえば、最近これは!!というものも少なく、先が気になるのは『ドカベンプロ野球編』の"山田世代"のFA取得後の動向のみという、何とも寂しい限り。この雑誌、中心となる作品は安泰というかいつも通りのカンジなんだけど、それ以外の中堅どころに対しての連載の方針がコロコロ変わってちょっと落ち着かない時期が続くのが何年かに1度やってきます。今がちょうどそんな時期っぽいのですが……もろに会社の人事異動に影響を受けてる??
- 平成15年10月26日
ちょっとしたものを持って腰が痛い。無理はイカンナァと思った次第。
- 平成15年10月25日
漫画ネタ続きます。『トライガンマキシマム9巻』。ウルフウッドぴーんちっ。まぁ、そゆことで。
竹本泉の初期作品集2冊『夢見る7月猫』『ハジメルド物語』。初期はちゃんと少女漫画してたのね。
渋谷駅前の戦争反対を訴える若者(?)グループ。イラクのことはほっとけとか、未来は自分達のものだとか、そういう乱暴な解釈ができそうなことを平気で言えたりするのって、何なのだろう。また、そんな中身空っぽの言葉達を単調なリズムに乗せてわめき散らすものだからものすごーくたち悪い。……こういうやり方ってオウム真理教の選挙の時の音楽&踊り以来かな。悪い意味で若いなぁ、と思ったのでした。
- 平成15年10月24日
ついに最終巻を迎えた『魔法陣グルグル16巻』。いつものテンションでハッピーエンドなのでとりあえずオッケーだと思いますが、さすがに長い期間連載しちゃうと1巻の頃とは全然違ってくるのですね。そういう意味では変に延命しちゃってかわいそうです。それはそうと、よく単行本のカバーを外すとちょっとしたネタがあったりする漫画ってありますが、これにもそういうのがあったのですねぇ。今まで気づいてなかったかも。とりあえず、自分は"見てしまった"ワケですが、試しに見てみようとするのはオススメいたしません(笑)。
- 平成15年10月23日
ちょっと気になっていた『童友社』の『1:35コンバットフィギュア』を購入。塗装済みの完成品なんか買うのはちょっと邪道な気もするけど、こういうシリーズ展開は今までなかったのが不思議。値段は380円だったけど、出来はそれ相応でした。ちょっと塗料等を揃えて上から色を加えたい気分。
- 平成15年10月21日
『カッパの飼い方』を購入。ちなみにそういうタイトルの漫画です。特に多くは書かないのがSIOの最近のパターンだけど、この本も読む前にごちゃごちゃ言ってしまうとちょっとツマンナイかな。あ、そうそう『グイン・サーガ』の新刊出てました。とりあえず外伝が楽しみな展開、とは言っておこう。
- 平成15年10月19日
実家から帰ってくる途中で『ゲームショップ武蔵』に寄る。デッキバランスが悪いのは承知の上だが、思ったような展開にまったくならないので、家に帰る途中で大人的解決を試みる。なんつーか、構築済み(ドラマチックスターター)2つ買って『プラント最高評議会』とスペシャルカードの『ジャスティスガンダム』を2枚ずつ追加。まだ足りないコモンもあるなぁ。とりあえずこちらに調整中のデッキ紹介。
- 平成15年10月18日
荻窪の『吉野家』で食事をしていると『マクドナルド』の制服を着た店員3名が牛丼をお持ち帰りしていた。ただそれだけなんだけど、なんとなくちょっと微笑ましかった(笑)。
自宅からバス1本の割にあんまり利用することのなかった荻窪だが結構いいカンジの町で帰りにちょっと寄ってみるのもいいかなぁと思う。交通費の問題がなければこのルートの方がいいかも。
そんな荻窪は未だに『ガンダムウォー』のSEED編ドラマチックスターターや『プロトタイプガンダム』のスペシャルカード付きのリスト本、それと『WTM』第4弾まで売れ残っている、なんとなく不思議な町です。
ちょっとした用事を終えてこの日は実家へ。昔の写真を引っぱり出していたら『タクティクス』とか昔のシミュレーションゲームとかが発掘される。……プレイヤーが揃えばまた遊びたいなぁ。
- 平成15年10月17日
ミニストップ限定のおまけ、『あしたのジョーフィギュアキャンペーン』。コンピニの限定もののフィギュアは大抵駄目なものが多い(セブンイレブンを除く)ことをそのまま現してしまったような出来。造形云々はこの際おいといてあげるとして、それでもなおテカテカのつやアリ塗装は如何なものでしょう。
自分の名前を書くだけでも緊張する一瞬。婚姻届を書いてみました。とある俳優さんはこれを2回再提出したそうですが、間違えどころなんてそんなにあるものなの?
- 平成15年10月16日
風邪ひいた。のどが痛くて鼻が出て咳が出るので、仕事休み。いくらでも寝られるくらいひどかったようです。
- 平成15年10月15日
10月20日(月)の深夜(2:57)より(って、日付上は火曜日)『機動戦士ガンダムSEED』の再放送が始まります。番組表を見るだけだと一挙2話ずつ放送っぽいです。何つーか、妙に早くないか?と思いつつSIOとしては、録画し忘れた26話(総集編だけど)を録画できるからありがたい。
のどが痛い。風邪ひいたのは明らかなのだがここまで痛いと食事もまともにできないのである。
- 平成15年10月13日
テスト作りやらなんやらで日記更新が遅れ気味。
授業内で、酸性雨のpHを測定したくて半月前くらいから雨の降るチャンスを待っていたが、ようやく雨。でもそれが休日では何の意味もないわけで。とりあえず明日もまだ降りそうなので雨水を集めたいところだけど、3日連続降雨で初日がないのは何ともつまらないわけで。
『ガラスの仮面』41巻まで読み終わる。続きはまだ出ていないようだけど、41巻が出たのは1999年だそうで…。
- 平成15年10月12日
『君が望む永遠』。第2話、相変わらずの早い展開。これで第2部になっても主要キャラクターの3人に対しての思い入れなんてなくなってしまうだろうね。このあと果たしてどうなるコトやら。
- 平成15年10月7日
今シーズン最凶番組発見。月曜日深夜1:00よりテレビ東京で放映中の『ゲームジョッキー』。テレビ東京の深夜のゲーム番組といえば『ゲームウェイブ』を思い浮かべることでしょうが、これを期待して観るとこの上ない期待外れに、思わず笑いが出てしまいます。なんだろう……素人でもココまでダサダサな番組は作れない…というか、「もしかして狙ってやってます?」な雰囲気は突っ込みどころの宝庫で、SIO的には週の頭のストレス解消番組として認定したいところ。うーん、「深夜だから」ではかたつけられない、もの凄い番組でした。
1.誰だあんたら 2.セットしょぼー 3.テーブルの上の花センス悪っ 4.番組中座りっぱなしかよ 5.落語家のオヤジのテンション変すぎ(ゲストいじりが下手) 6.ゲストはメーカーの広報かいっ 7.テレビでわざわざ紹介すること? 8.その割に画面切り替えるの早すぎるし 9.スポンサーのソフトしか出さないのかっ 10.で、今更『スペースインベーダー』って 11.周辺機器の紹介するなら操作してるトコ収録しろよ 12.ところで番組のターゲットはどの辺なんだぁ(テレビの前のみんな…ってオイ)
ふぅ、ココまであからさまだと、これだけ言っても罪の意識ないや。ビデオに撮ってないのがちょっと残念。そういえば『ゲームウェイブ』って『ファミ通』監修でMC『伊集院光』+制作側も悪のり大好きだったから、あれだけの番組になったんだなぁ。まぁ、ゲームとは全然関係なさ過ぎちゃって、ただのバラエティーになってたのは事実だけどね。
- 平成15年10月6日
『任天堂ドリーム』という雑誌が100号記念でCDをおまけに付けていた。そのCDは『PSO』のミュージック集。詳細はふれませんが、なかなか良かったですよ。
- 平成15年10月5日
テレビ埼玉では昨日より始まった『君が望む永遠』のアニメ放送。『高橋留美子劇場』の人魚シリーズの裏番組なのはビデオ予約に困るのであった。結局人魚は予約せずに見る方針に。…とかいいながら、すっかりそのことを忘れる。さて『君が望む永遠』の方ですが、展開が妙に早いのは第2部がシリーズの中心になるためでしょうか。知らない人が初めて見ても何のコトやら?となるに違いない(笑)。
- 平成15年10月3日
『HUNTER×HUNTER』と『アイシールド21』の新刊購入。『ハンター』の方は雑誌掲載時の白い状況はなんとかなってますが、それでもまだちょっと「手抜き?」と思えるのは少々。と、なんだかんだ言いつつも、内容はちゃんと面白いのでいいのですけどね。
- 平成15年10月1日
都民の日でお休みな水曜日、今更だけど『ガラスの仮面』を1巻から読み始める。とりあえず7巻まで読んだけど、こりゃ面白いわ。しかも妙にインパクト強いし。至るところでこの漫画のパロディーシーンがあるのも納得ってカンジ。
- 平成15年9月29日
どんな番組だって"つかみ"は肝心なわけで、そんなわけで『機動戦士ガンダムSEED』の録画ビデオを1話から3話まで見直してみた。うん、そうそうこのころは良かったねぇ、いわゆる所の"ファーストガンダム"である『機動戦士ガンダム』を相当意識した作りになってたっけ。キャラもMSもちょっとした小物まで、よく描かれ、よく動いてるよなぁ。どこからあんなになっちゃったんだろう……。
あ、そうそう『ミゲル』役の西川さん(TMレボリューション)の台詞、改めて聴いてみると結構ガンダムしてていいかもね。『スパロボ』なんかで、また声をあてることもあるかもしれないけど、その時は要注目ですな。
- 平成15年9月27日
『機動戦士ガンダムSEED』第50話…って最終話ですけど、第49話の凄さは結構久々の大量虐殺(?)ってカンジで割とびっくりで、これは『バトルロワイヤル』張りの生き残り競争になるのかと思いきや、結構あっさりとした最終話となったのでありました。と、言っても名のあるキャラクターで4人ほどお亡くなりになってますけどね。
シリーズを通して個人的には割と楽しませてもらった(控えめに言ってますが、毎回楽しみにしてました)のですが、ココまで不幸な(?)シリーズはなかったのではないかなぁ…なんて思ってみたり。前にも書いたとおり、設定だけはしっかり作っておきながら無駄に消費していたり、ただ単純に消化不良だったり。序盤のチンタラやりながらではあったがそれなりに舞台設定やSF的な考証やらやっていた頃に比べると、終盤は頭の悪いロボットものになってしまっていて、触れておくべきエピソードさえ素通りしてしまったのには、例え『ガンダムSEEDアストレイ』が存在するとはいえどもいささか物語を軽く見過ぎているのでは?と感じざるを得ないのであります。とはいえ終盤の頭悪い展開の方が見ていて楽しかったのは事実なので、結果論ではあるがそういう作りでも良かったのでしょう。ただ、これだけは言っておくべきでしょう……羽のついたクジラの化石って何だったのよっ!!(あと歌姫設定は一体??)
と、全体的なのはこのくらいにしておいて、あとは細かいところ。制作者の"愛"がココまでに醜いガンダムってなかなかないかもですね。醜いというか、偏った愛なのかな。特に『イザーク』『カガリ』に対しての見ている側が嫌になるくらいの可愛がり振りはドラマ全体を無茶苦茶にしていると断言します。それに対して、終盤より登場し舞台を盛り上げたキャラクター達の扱いの非道さといったら…。連合のガンダムパイロット3人とオーブ3人娘は言うまでもなく引き立て役。それに終盤あの激戦の中を生き残り『カガリ』『アスラン』と共にザフト司令部(?)に乗り込んだ際のM1アストレイのパイロットは、一体誰なのよ。ああいうシーンを持って来るくらいなら、事前に何らかの活躍の場を与えた方が「あぁ、この人は生き残ったんだなぁ」とか話に深みが出てくるのにね。そういう意味では3人娘のうちの一人はこのために残しておくべきだったと思うんだけどさ。
あとは、ちょっぴりかわいそうなフレイの立場。なんとなく「ニュータイプに覚醒したキラに憑依(笑)するのか?」な展開でも結局そのときだけで終わりみたいで、制作者が完全に持て余しちゃっているようなのが不憫です。
と、ココまで日記に書けるくらい楽しめたワケなので、SIO的には"良かった良かった"と締めさせていただきます。10月からのクールは『君が望む永遠』あたりを楽しみに生きていくかのぉ。
- 平成15年9月26日
秋葉原をうろつく。本日購入の品、まずは『ワールドタンクバトルズ2』。『ワールドタンクミュージアム第4弾』の戦車を使ったシミュレーションゲームってトコか。まぁこれだけ聞くと割とありがちなんだけど(実際第1弾は普通の戦車戦のゲームだったし)、こいつは『陸上自衛隊vs謎の巨大怪獣』というゲームなのでありました。幸い(?)手元には数多くの61式戦車や90式戦車があるのでプレイには十分でしょう。
あともう一つが『35分の1スケールの迷宮物語』。これも『ワールドタンクミュージアム』がらみですが、『ワールドタンクミュージアム』の解説イラストでお馴染みのあの方の単行本です。中身は雑誌『モデルグラフィックス』の連載コーナーをまとめたものですが、30代後半以上の方には感涙ものかもしれませんです。で、きっと模型屋に走ったり(笑)。
以上2つは秋葉原ラジオ会館内の海洋堂のお店で購入したのですが、なんつーか、あの建物。1日いても退屈しなさそうだなぁ。
- 平成15年9月25日
吉田戦車さんの『武侠さるかに合戦』の単行本購入。『コミックビーム』の連載を見て前の方をちょっと読んでみたいなぁ、と思い買ってみたが、結構面白かったですよ。まぁ、今までのいろんな吉田戦車の漫画を読んでいるので、すんなりと読めたわけだけど、普通に考えたら非生物に顔がついてたり喋ったりって、やっぱヘンだよね。…そういう意味ではこの作風でおとぎ話っていうのは妙に納得してしまうのです。
『えん×むす』第5巻購入。『週刊少年チャンピオン』では既に連載終了しており、あと1巻くらいで完結なのでしょうかね。とりあえず5巻までのカンジでまだまだ続いてくれてればよかったのに。ん〜あれはもしかして"バッドエンド"ですか?きっとどこかでフラグをたて間違えたに違いない(笑)。
- 平成15年9月23日
久々に『ゲームショップ武蔵』へ。なにげに「行けない行けない」言いながらも、ちょこちょこ行ってたりしてたりして。帰り道は渋谷(東横線)経由で帰ろうとしたが、切符売り場の料金表示を見ると、目黒(旧目蒲線、今は…?)経由の方が10円安かったのでちょっとの時間のロスは気にせずこっちで帰る。
- 平成15年9月22日
実家に戻る。手土産として手元にあった漫画をこっそりと持っていく。…っていうか置き場に困った漫画の倉庫にしちゃってるだけなのだが。
- 平成15年9月19日
『ジョージア』の新しいCM。妙にムカツクという夫婦(予定)間の合意。あ、ココの文、短くうまく書けた気がするからこのままトップに持っていっちゃおう。
- 平成15年9月18日
母が旅行先の北海道からカニを送ってきた。と、いうのをすっかり忘れて夕食を作り始めてしまい、あらかた出来上がったところでこのことに気づく。カニ丸々一匹は量が多いのはいいとして、トゲトゲを気にしながら甲羅を外したり足を折ったりというのは個人的には嫌いな作業。これがなければ好物認定してあげてもいいのに。
- 平成15年9月17日
先日、始めて『コミックビーム』を買って、『吉田戦車』さんの『武侠さるかに合戦』が面白く、単行本を買ってみようと思ったがなかなか置いてなかった。それはともかくとして、この雑誌、ジャンルがバラバラであっちこっちいろんな雑誌を読まなくても、いろんなタイプの漫画が読めるような気がして、微妙にお得なカンジ。ただ、普通に面白いと思う漫画は他の雑誌より少ない割合かもしれないのが大問題か。
- 平成15年9月15日
殺生石を見たが、今日は硫黄臭くもなく、湯気も出てなかったのでした。あ、そうそう説明の所の『九尾の狐』の件を読んで『うしおととら』を思い浮かべたのは、自分だけでなくパンチョ氏もだったらしいのがちょっと安心(笑)。
- 平成15年9月14日
独身男4人で那須温泉へ。久々の麻雀はダメダメでした。
- 平成15年9月13日
そろそろ店頭では見かけなくなってしまった、ペプシコーラの『ガンダムボトルキャップ』。近所のコンビニでは唯一『ローソン』で残りを確認。今日買って、始めて出たダブりは『ガンタンク』。砲塔のところがちょっと曲がって悲しいカンジ。
- 平成15年9月12日
ちょっとしゃがんだらトランクスの後ろのところが「びりっ」と。……単に古くて生地が弱くなってただけだよね。
- 平成15年9月11日
コンビニで『チキラーズチョコ』なるものを発見。インスタント麺の『チキンラーメン』のキャラクターのヒヨコのキーホルダー付きのチョコレート。発売元はカバヤだったり。ラーメンのキャラクターがお菓子にってのは、"コラボ"とかってんじゃなく節操なしなのではないか…と。
- 平成15年9月10日
今週の『TV Bros.』の表紙は『フリーダムガンダム』であった。そう、いよいよあと数回で『機動戦士ガンダムSEED』が最終回を迎えるのです。放送当初のグダグダした展開に見るのをやめてしまった方も多いと聞く中、以前日記で書いたあたり(連合のMS3体が登場くらい)からまさに意外な盛り上がりを見せることになったりして、「我慢してよかった(笑)」の気持ちでいっぱいのSIOなのです。
良くも悪くも制作者側の、いわゆるファーストガンダムに対する思いが強すぎてしまい、アンチテーゼなのかリスペクトなのかさえわからなくなってしまった第1クール。登場人物の描写に多くの視聴者が「?」を抱いたであろう第2クール。ココまでの"みもの"は『フレイ』のご乱心のみという有様。ところが主役級の直接対決から物語は突然動き始める。「自爆」「囮部隊」「大量殺戮」「第13独立部隊(笑)」「滅殺!!」。いや、なんとなく書いてみたくなっただけなんだけど、無理矢理こじつけると、今までにはなかったキーワードがいくつも思い浮かぶ第3クール。あとで見直せば、きっと設定の無駄遣いとか、消化不良のストーリー、シーンごとの時間のかけ方に問題ありと、マイナス点が挙がりだすことは容易に想像できるが、不思議とのめり込んでしまう、とりあえず終焉へと動く現時点までの第4クール。ロボットものとしての戦闘シーンの面白さ、登場人物の味、そしてなんか幼稚ではあるが、誰と誰がくっつくのか(^^;、と、忘れちゃいけない、誰が生き残るのか。気がつくとオヤジ世代のハートまでがっちりと『SEED』は掴んでしまったようなのでした。
追伸:直接会える方には、ビデオ録画(総集編の26話を除く)してあるのでお貸しすることができます。
- 平成15年9月6日
ロッテリアで食事をしたら、『金のタマゴを追え!捜査カード』なるものをもらう。このカードに書かれている"ヒントアドレス"に携帯メールを送り、返信されたメールから犯人を推測しようというゲーム。このカードはそのために必要なカード…ということなのだが、このヒントカードを3枚集めなければ犯人選択作業ができないのは、まぁしかたないにしても、SIOのように携帯やPHSを持たない人はそもそも参加できないワケなのです。と、いいつつも、こうやってロッテリアはいとも簡単に顧客リストを作ることに成功してしまうワケで、そう考えると絶対この手のキャンペーンに参加するもんか、なんて思ってもみたりするなのワケです。
- 平成15年9月4日
引っ越してから乗換駅のあるところとして利用することとなる高田馬場を散策。早稲田大学のお膝元らしく学生街としてかなり賑やかに繁栄してます。30過ぎのおじさんとしては、この喧騒には少々疲れつつもどこか引き込まれそうな雰囲気に、危険を感じてみたりもするものです。なんていうか、このままココにいても戻れるはずもなく、と同時にこのままココにいたら元に戻れなくなりそうな。
そんな高田馬場の定食屋で昼食をとっている最中に聞こえた女の子の会話。「私はね、ルパン三世みたいなバンドにしたいの。一人一人もとってもすごいんだけど、みんなが集まったらどんなこともできちゃうような」。あぁ、若いっていいなぁ、ホントマジで。
- 平成15年9月1日
『アイシールド21』のキャラクター人気投票の結果が今週の『週刊少年ジャンプ』に掲載されていた。総合9位に石丸とか同じく10位に十文字みたいなキャラクターが入ってくるのは、脇役までしっかり描けている証拠なんだと思う。スポーツモノって、ここんとこが重要だと思うのよ。
戻る